![オンラインストレージ[NAVER Nドライブ] オンラインストレージ[NAVER Nドライブ]](https://info.yama-lab.com/wp-content/uploads/2011/09/27c751410c5105463042b9d66e1123c0.png)
いつのまにかNAVERのNドライブが30GB利用可能&ローカルのアプリもMac(Lion)対応になっていました。
NAVER Nドライブ
執筆時点(2011.09.20)で1ファイルあたりの
上限も4GBと申し分無しです。(というか十二分)
ファイル共有も可能だけどNAVER会員でないとダメみたい。
→ファイル共有も使えパスワードも書けられとても便利につかえます。(NAVER Nドライブ URLを共有する)
また最近はDropBoxがGitやWordPressと連携して面白い感じになってきておりこのへんも今後が楽しみな一つです。
一昔前は普通のデスクトップPCに30GB,40GBとかふつうだったのを考えると時代の流れの速さを感じます。
(そういえば先日オンラインストレージのファイルバンクからサービス終了のメールが届いた)
2-3年後にはwebOS、オンラインでTB(テラバイト)のストレージとか普通になってるのかぁ?

コメントを残す