さくらレンタルサーバー、WordPress、MWWPFormプラグイン、独自SSL、WordPress HTTPSプラグインで、設定がうまくいかなかった。
一番の問題は。
http://hogehoge.com/ のドキュメントルートは 
/home/ユーザー名/www/hogehoge.com/ となっているが、
https://hogehoge.com/ のドキュメントルードが
/home/ユーザー名/www/ となってしまう点。
これは、SSL証明書がIPアドレスベースでなく別のサーバーからの移行してきたもので、さくらコンパネよりディレクトリを指定できなかったため。
 (独自SSLの設定で、ご指定ドメインはご利用いただけません。と表示される。)
(独自SSLの設定で、ご指定ドメインはご利用いただけません。と表示される。)
ので、/home/ユーザ名/www/.htaccessにmod_rewriteで、
ご希望のドメインかつHTTPSがonならそこを参照してくださいとしてあげる。
<IfModule mod_rewrite.c>
 RewriteEngine on
 RewriteBase /
 RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.)?hogehoge\.com$
 RewriteCond %{HTTPS} on
 RewriteRule (.*) hogehoge\.com/$1 [L]
</IfModule>
で解決できました。
 
			
コメントを残す