WordPressカスタムテーマ初期セットアップのメモ

いつもダウンロードして適当に設定していくのでメモを兼ねてまとめてみました。

事前準備

DB作成

$ mysql -uroot -p
mysql> CREATE DATABASE `iemono` /*!40100 DEFAULT CHARACTER SET utf8 */;

WordPressダウンロード〜解凍リネーム

$ wget https://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz
$ tar zxvf ./latest-ja.tar.gz
$ mv wordpress wp
$ rm latest-ja.tar.gz

WordPress関連設定

パーミッションなど設定(開発環境のため簡単に777にしてます。本番はちゃんと設定する

$ mkdir wp/wp-content/upgrade
$ mkdir wp/wp-content/uploads
$ chmod 777 wp/wp-content/upgrade wp/wp-content/uploads wp/wp-content/plugins wp/wp-content/languages wp/wp-content/themes 

.htaccessファイル設置(パーマリンク用)

$ vim wp/.htaccess

# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteRule ^index.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
</IfModule>
# END WordPress

インデックスファイル作成

$ vim ./index.php

<?php
/**
 * Front to the WordPress application. This file doesn't do anything, but loads
 * wp-blog-header.php which does and tells WordPress to load the theme.
 *
 * @package WordPress
 */

/**
 * Tells WordPress to load the WordPress theme and output it.
 *
 * @var bool
 */
define('WP_USE_THEMES', true);

/** Loads the WordPress Environment and Template */
require( dirname( __FILE__ ) . '/wp/wp-blog-header.php' );

設定ファイル(wp-config)設定

$ mv wp-config-sample.php wp-config.php
$ wp/wp-config-sample.php wp/wp-config.php
$ vim wp/wp-config.php

(具体的ところだと)

  • FS_METHODを’direct’に
  • DB設定
  • salt設定

環境ごとの接続情報メモ

define('ENV_PRODUCTION','env_production');
define('ENV_STAGING','env_staging');
define('ENV_PREVIEW','env_preview');
define('ENV_LOCAL','env_local');

switch (isset($_SERVER['SERVER_NAME']) ? $_SERVER['SERVER_NAME'] : '') {
    case 'example.com':
        define('ENV',ENV_PRODUCTION);
        define('DB_NAME', 'xxx');
        define('DB_USER', 'xxx');
        define('DB_PASSWORD', 'xxx');
        define('DB_HOST', 'xxx');
        break;

    case 'staging.example.com':
        define('ENV',ENV_STAGING);
        define('DB_NAME', 'xxx');
        define('DB_USER', 'xxx');
        define('DB_PASSWORD', 'xxx');
        define('DB_HOST', 'xxx');
        break;

    case 'preview.example.com':
        define('ENV',ENV_STAGING);
        define('DB_NAME', 'xxx');
        define('DB_USER', 'xxx');
        define('DB_PASSWORD', 'xxx');
        define('DB_HOST', 'xxx');
        break;

    default:
        define('ENV',ENV_LOCAL);
        define('DB_NAME', 'example');
        define('DB_USER', 'root');
        define('DB_PASSWORD', 'root');
        define('DB_HOST', 'localhost');
        break;

}

ローカルURLへアクセス

URLへアクセス(ドキュメントルート設定済を想定)

http://localhost/

管理者情報、サイト名などを登録

管理画面設定

プラグイン設定

プラグイン関連をテンプレートから持ってくる&アップデート

投稿のカテゴリ設定

  • 未分類をお知らせ(information,topicsなど)に変更

固定ページ作成

  • トップページ(/top/)
  • お知らせページ(/news/)
  • お問い合わせページ(/contact/)

設定

一般設定

  • ドキュメントルート位置、キャッチフレーズ、Dateのフォーマット

投稿設定

特になし

表示設定

  • フロントページを[固定ページ] > トップページを選択
  • 投稿ページを、固定ページのお知らせページ

ディスカッション

とくになし

メディア

サイズをアップ 300,600,1024に

パーマリンク設定

カスタム構造

/%category%/%postname%

Akismet

とくになし

I Order Terms

とりあえずすべて可能に。

バックアップ設定

BackWPupにて
– job作成 設定はブログに合わせて

テーマ設定

  • style.cssのテーマ概要を変更
  • 管理画面から有効化
  • 不要なテーマを削除(選択すると右下に削除のテキストリンクが出る。)