タイピングサイトのアップデート情報 時間無制限モードとか、エンジニア向けの英単語とか追加しました。

えとまえからちょくちょく作っているタイピングサイトのアップデート情報
時間無制限モードとか、エンジニア向けの英単語とか追加しました。

TYPE-APP
http://typeapp.yama-lab.com/

なんかサイトの見た目とか美しくないなー。
だれかデザインしとくれ〜。。

FTP可能でフリーなオンラインストレージ[4shared]

無料プランのあるオンラインストレージ[4shared]がオススメ。

4shared
http://www.4shared.com/

自由にカスタムのタイピング練習サイト更新


前回「HTML5とかプログラムとか任意のタイピングが練習できるサイト」のアップデートです。

TYPE-APP(β)
http://typeapp.yama-lab.com/

HTML5とかプログラムとか任意のタイピングが練習できるサイト[html5,flash]


少し前から改めていろいろなスキルの基礎体力作りをしようかとかんがえていました。
タイピング、文章力、読書力、速読etc..
そこでタイピングの練習ようのサービスやアプリが気にいるのがないので、思い立ってちょっと作ってみました。

TYPE-APP(β)
http://typeapp.yama-lab.com/

そろそろ本気でHTML5するぜ決意メモ。[HTML5]


なかなか手をつけられなかった、HTML5をコミュニケーション、サーバ関連を中心に掘り下げて
こんどこそやってやろうと、思い立ったのでわすれぬようにメモです。
(HTML5とか勉強会のこのビデオを見ながらざらっとめもりました。)
随時各機能について掘り下げて勉強よてい。

セキュリティー最高のAndroidTablet!!が欲しい。[Android]


今年はアンドロイド端末が激増しそうな気がしますが、
端末の増大に比例してセキュリティー関連の問題もでてきそう。
そこで、Android作っているとこはあえて
「無機能&セキュリティー最高のAndroidTablet」を
つくるべきじゃないか?

こども×アンドロイド=∞

今年はアンドロイド端末が激増しそうな気がしますが、
端末の増大に比例してセキュリティー関連の問題もどんどん出てきてそうです。

IllustratorからCanvasデータを書き出し[Ai2Canvas]


IllustratorからHTMLのCanvasに書き出しが出来るIllustratorのプラグイン

jQueryのテンプレートプラグインjQuery Templates[JavaScript]


今回はjQueryのプラグインのjQueryTemplatesを使ってみようと思います。

シンプルなJavaScriptテンプレートICANHAZ.JS][JavaScript]


今回はシンプルなJavaScriptテンプレートエンジンICANHAZ.JSを使ってみたいと思います。

Page 38 of 47

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén