投稿者: admin Page 42 of 47
レンタルサーバーのCPIさんでCakePHPを使うときめも
phpを使うためAddHandlerいれる。
DirectoryIndexは無くても良いかも。
mod_rewriteのところは、Options +FollowSymLinksをいれる。
ドキュメントルートの.htaccess
AddHandler x-httpd-php528 .php DirectoryIndex index.php index.htmlOptions +FollowSymLinks RewriteEngine on RewriteRule ^$ app/webroot/ [L] RewriteRule (.*) app/webroot/$1 [L]
webrootの.htaccess
Options +FollowSymLinks RewriteEngine On RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteRule ^(.*)$ index.php?url=$1 [QSA,L]
※webcity-OnlineStrageは無料のコースがなくなりました。
ちょっといろいろ機能が便利だったオンラインストレージです。
FREEのタイプで10GB、有料で100GB $89 /yearとお安くなってます。
SMB,FTP,SCP,SFTPと使えて便利です。
webcity – Free Online Strage
アンドロイドのアイコンのジェネレーターが便利っ
Androidアイコンジェネレーター
白黒でアイコンを作ってアップロードすると
各サイズのアイコンを自動生成してくれます。
Androidアイコンジェネレーター
Flashがどんどん衰退のようなので、GoogleChromeのFlashBlockエクステンションをいれてFlashがはいっていない人の気持ちになってみました。
Chromeウェブストア FlashBlock