Coda2が発売から24h無料だと言う事で話題です。
ちょっとそそられる機能もあったので買おうかどうかデモ版を使ってみました。

デモ版(パニック – Coda 2 購入ページ)
https://panic.com/jp/coda/buy.html

動画(YouTube)

HTML,CSSのコーディング

・HTMLは普通にいいかんじ、(Dw,Aptanaとかにひけとらず)
・CSSも普通にイイカンジ。
・そのた
 →Coda1でクリップっていうスニペット使ってたけど使えば使うほどこれもいい感じでした。(Dw,Aptanaよりもこのスニペットはイイ)

PHPをコーディングで補完機能

・カスタム変数、関数がコード保管される
・クラスのオブジェクトからのメソッド補完はなし(残念!!)
・includeした外部ファイルの関数は保管されず(なにかほうほうあるかなぁ?)
・マルチバイト系関数は保管されず。
・構文チェックはあるのかな(リアルタイムにはでなかった。。)
ここは期待していた部分だけにちょっと、残念でした。
Dw,Aptanaが断然イイカンジです。

MySQL編集機能

・DB作ったり、テーブル作ったりのUIはMySQLWorkBenchに似てる感じ。
・GUIでできるけどPHPMyAdminとかの方が個人的には使い慣れていい。
・ER図が作れる分設計とかもMySQLWorkBenchの方がいいなぁ。
超個人的にですが、使わなさそう。

JavaScriptコーディング

これからJS&HTML5だーってかんじですが、JSはDw,Aptanaに比べてヘボヘボな気軽する。(プラグインとかがあんのかなぁ。。)
個人的にはDwがJSコーディングはちょうオススメ。jQueryのセレクタ部分が補完されたりとHTMLと連携していて秀逸。

そのた

・じょうぶのパンくず見たいのは使えそう。
・サイドバーでのサーバとの連携は秀逸です!。(Coda1でつかってました。)
サーバをダイレクト編集が茶飯事なひとにはおすすめできます。

まとめ

HTMLマークアップなデザイナーさん、コーダーさん向けな印象でした。
バリバリ開発さんは、ちょっと物足りないかも。
ということでバリバリ開発屋を目指してる自分は買わないことにしました。
TextMateがほしいなぁ。